電力自由化となり新電力が気になるものの信頼できる会社かどうかが心配で一歩を踏み出せない人もいるかもしれません。実際のところは乗り換えた新電力が倒産しても電気が使えなくならないよう利用者は保護されています。それでも、今までずっと電気の提供を受けていた大手電力会社に比べれば大丈夫かなと不安になることもあります。 そんな人におすすめなのが大手電力会社の興した新電力です。
九電みらいエナジーは電力自由化を受けてつくられた九州電力の完全子会社です。母体が大手電力会社というのは安心感がありますね。
再生可能エネルギー事業を行う新電力の九電みらいエナジーは九州エリア外で電力小売りに参入しています。
九州電力のグループ新電力として九州電力がこれまで築いてきたノウハウや信頼を活かして一般家庭に電気を届けます。安心や信頼感がありながら、東京電力などの大手電力会社よりお得な電気料金になっています。
電力自由化以前は、九州エリアでの再生可能エネルギー発電事業を手がけてきました。具体的には地熱・風力・バイオマス・水力・太陽光といった再生可能エネルギーによる発電設備の建設、管理と運営や発電事業で実績があります。
九電みらいエナジーと東京電力の違いはどこにあるのでしょうか。< /p>
九電みらいエナジーの電気料金プランは標準メニューの『基本プラン』とJALのマイルがたまる『JALマイルプラン』の2つがあります。従量電灯Bに相当するのがそれぞれのプランの『プランM』です。
東京電力の従量電灯Bと九電みらいエナジー標準メニューの『基本プラン』で比較してみましょう。契約アンペア数は40Aの場合です。
<東京電力の従量電灯B> 基本料金 1契約につき 1,123.20円 電力量料金 最初の120kWhまで 1kWhにつき 19.52円 120kWh超過300kWhまで 1kWhにつき 26.00円 300kWh超過分 1kWhにつき 30.02円(1) <九電みらいエナジーの近畿エリア電気料金> 基本料金 1契約につき 950.40円 電力量料金 最初の300kWhまで 1kWhにつき 23.30円 最初の300kWhまで 1kWhにつき 26.00円 (2)
東京電力の従量電灯Bでは10,343円。九電みらいエナジーでんきの基本プランMでは9,736円です。(燃料費調整額、口座振替割引額は省いています)
わずかな差ではありますが、九電みらいエナジーでんきの方が安くなっています。契約アンペア数が高く、電気を多く使う家庭ほど安さのメリットがあります。新電力を電気料金の安さだけではなく安心感で選びたい人にはメリットがあります。
九電みらいエナジーのJALマイルプランでは毎月の電気料金の支払額100円ごとにJALマイレージが1ポイントつきます。マイレージを貯めている人にはメリットが大きなポイントプランです。
九電みらいエナジーのJALマイルプランでは毎月の電気料金の支払額100円ごとにJALマイレージが1ポイントつきます。東京電力ではTポイントやPontaと提携し電気料金1,000円につき5ポイント付きます。
九電みらいエナジーなら毎月の電気料金が1万の場合には100円相当のポイントが貯まります。東京電力では50円相当ですね。
九電みらいエナジーのJALマイルプランはマイレージを貯めている人にはメリットが大きなポイントプランです。TポイントやPonta派 なら東京電力です。
九州電力は九州電力エリアのほかには自前の電源を持っていません。出光興産や東京ガスと共同で千葉県に石炭火力発電所を建設する計画を立てていますが、運転開始は2020年代とまだ先の話です。電力自由化後しばらくは電力取引市場から仕入れた電気を小売りします。
お得なセット割はあるのでしょうか。
九電みらいエナジーでんきではセット売りは行っていません。 東京電力ではニチガス、ソフトバンク、So-net、ビックカメラなどさまざまな提携企業とのセット割を展開しています。
セットとなるサービスによって異なります。自分の使いたいサービスの詳細を確認しましょう。
通信やガスなどで自分が使いたいものがセットになっていればお得です。
インターネットや電話から申し込めます。申し込みだけで東京電力への解約手続きも済みます。
『JALマイルプラン』を申し込む際には、JALのマイレージカードが必要となります。
乗り換え前には料金比較サイトなどで試算してみましょう。検針票をもとに具体的な数値を入力すればより詳細な金額が分かります。
契約期間は4月1日から3月31日までの年間契約です。ですが、期間中の解約で違約金が必要となることはありません。
電力自由化の中で登場した新電力のなかでも母体が大手電力会社という安心感がある九電みらいエナジー。シンプルな電気料金を好む人や、マイレージをふだんから貯めている人には向いているのではないでしょうか。
(参照元) こちらは以下を参照しています。 (1) 東京電力、電気料金のご案内、 http://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/old01.html、2016/7/9参照 (2) 九電みらいエナジー、基本プランM、 https://www.q-mirai.co.jp/retail/plan/、2016/7/9参照